詳しい内容は下記をクリック!
大分県ジュニアトップリーグ(前期)入替戦開催要項
開催期日:令和5年4月16日(日)
会 場 :市営駄原テニスコート
種 目 :中学2年生、中学1年生、小学6年生、小学5年生以下 男子・女子 各シングルス
参 加 料 :シングルス1,500円
スクール申込み締切は3月19日(日)です。
詳しい内容は下記をクリック!
2月25日(土)~26日(日)、大分市営駄原テニスコートにて『第38回大分市ジュニアテニス大会』が行われました。
ウェボ所属選手の結果です!
★13歳以下男子シングルス★
優 勝 岩本陸くん
べスト4 益戸隼透くん
入賞おめでとう(^^)/
1月28日(土)にゲーム練習会を行いました。
1月15日(日)、大分スポーツ公園テニスコートで九州中学生新人テニス大会大分県予選(団体戦)が行われました。
ウェボ所属選手の結果です。
【 男子団体戦 】
優 勝 明野中学校(吉野友貴くん)
【 女子団体戦 】
3 位 大東中学校(柴田美緒ちゃん)
九州大会も頑張っていこう(^^)/
左から 吉野友貴選手 堀琢真選手
詳しい内容は下記をクリック!
詳しい内容は下記をクリック!
1月8日(日)~9日(月・祝)、大分スポーツ公園テニスコートで『大分県ジュニア年齢別テニス選手権大会』が行われました。
ウェボ所属選手の結果です。
10歳以下女子シングルス
ベスト4 柴田 真緒ちゃん
おめでとう(^^)/
12月27日・28日、宇曽山荘テニスコートで、恒例の”ウェボ冬合宿”を開催しました。
コロナ前まで、毎年の冬合宿は5クラブ合同、総勢80名越えでしたが、今年もそれはできず、、、
ウェボとロケーションに縮小しての開催でした。
初日、ウォーミングアップのトレーニングからスタート!
その後みっちりアップして、早速マッチ練習。
午後は、午前のマッチ練習の課題を改善すべく基本練習してから、再度マッチ練習。
夜には「食後セミナー」を行い、最後に『明日の課題と取り組み方』を考えてもらいました。
明日が楽しみです。
2日目、恒例の朝食前のランニングからスタート!
そしてマッチ練習!
昨夜考えてもらった「課題と取り組み方」を心にとめて、、、
うまくいかなかった時は修正を加えながら、、、
無事終了!
今回もまたウェボ卒業生の協力をいただき、お天気にも恵まれ、充実の2日間となりました。
今後のますますの成長が楽しみです。
ご協力いただいた皆様、
温かく見守ってくださったご父兄の皆様、
宇曽山荘の館長様、皆様、
ありがとうございました。
本年もウェボテニススクールをよろしくお願い致します。
詳しい内容は下記をクリック!
11月20日、駄原テニスコートで『第64回大分市ダブルス選手権大会』が行われました。
ウェボ所属選手の結果です
《一般女子B級ダブルス》
準優勝 高橋彩ちゃん、(村田愛梨ちゃん)
準優勝おめでとう!
左から 村田愛梨選手 高橋彩選手
11月19日(土)にゲーム練習会を行いました。
詳しい内容は下記をクリック!
詳しい内容は下記をクリック!
大分県新人中学生テニス大会(団体戦・個人戦)が行われました。
ウェボ所属選手の結果です
★ 男子団体戦 ★
3 位 (滝尾中学校) 岩坂紀一くん、古庄怜央くん、執行啓太くん、千島優槻くん
★ 個人戦 女子ダブルス ★
ベスト4 柴田美緒ちゃん、(後藤紫音ちゃん)ペア
★ 個人戦 男子ダブルス ★
ベスト4 執行啓太くん、(松村若将くん)ペア
入賞おめでとう(^^)/
左から 千島優槻選手 岩坂紀一選手 古庄怜央選手 執行啓太選手
10月29日(土)、久々の遠征。
海ノ中道マリーナ&テニスで行われた『ミズノジュニアテニストーナメント』に参戦してきました。
少し風のある中、知らない場所、知らない対戦相手との試合に緊張気味の子供達。
みんな、それぞれ頑張りました。
得たことを活かし、敗戦から学んだことを忘れずに、これからますます頑張ってほしいです。
コロナ禍でできないこと、控えてることも多いですが、少しずつ遠征も復活させていきたいと思います。
10月1日(土)~2日(日)、大分市営駄原テニスコートで『全国選抜ジュニアテニス選手権大分県予選』が行われました。
ウェボテニススクール所属選手の結果です。
★ 14歳以下女子シングルス ★
ベスト4 柴田美緒ちゃん
★ 12歳以下女子ダブルス ★
準優勝 村田凜ちゃん、(植木玲菜ちゃん)ペア
入賞おめでとう(^^)/
左から 村田凜選手 植木玲菜選手
10月1日(土)~2日(日)、福徳学院高等学校長杯ジュニアテニス選手権大会が行われました!
ウェボ所属選手の結果です
【 女子シングルス 】
準 優 勝 高橋彩ちゃん
3 位 村田愛梨ちゃん
入賞おめでとう!!
左から 村田愛梨選手 高橋彩選手